· 

2021年度 第17回発表会のこと ~教室生・保護者の声あり~


こんにちは^^

ゆきえせんせいです。
2021年12月18日、とうとう初めての2ステージ発表会を終えました!
画像:プレMusic style2021 本番
初開催!幼児の部発表会 プレミュージックスタイル2021
画像:Music style2021 本番
こちらは回を重ね、第17回目の発表会 Music style2021

今年度は当教室が講師2名体制となったことで、これまでは毎年かなりの数の入会ご希望をお断わりしていたという状況が一気に解決😆

 

当然、在籍生がググッと増え、既にパンパン人数(言い方…(笑))だった発表会を

2回に分けざるを得なくなったという、贅沢な悩みと戦いながらも無事に開催することができました(^^)
(とはいえ…発表会本番も色々とありましたが(笑) 経験値、かなりあがりました~♬ 感謝!)

 

そして、今年もコロナ対策を念頭においての発表会ですが、ホールとの確認をとりながら、1年経った今回のルールは以下の通りとなりました。

 

■Music style2021基本方針(昨年と同様)

・出演者がのびのびとステージで表現できること

・感染対策に手数を奪われ、本来のステージ作りがおろそかにならないこと

・お客様にこの一年の集大成を「安全に」観て頂くこと

 

■Music style2021開催方法

・今年の発表会は「幼児の部」と「小1生~大人の部」の2部構成で開催いたします(在籍生増加のため)

・入場者を出演者と同居家族のみといたします(マスク着用必須)

・昨年同様、本番の演奏をプロの撮影業者に依頼します

・今回は、後日のYouTubeプレミア上映はありません

 

本番はあいかわらずドタバタしていましたが、発表会での感染症対策については昨年よりは少し慣れた感です(^^;)

 

それでは今年も

保護者の方からいただいた、グループ発表のお写真で雰囲気を少しシェアしますね♪

 

画像:ボディパーカッション 幼児
プレミュージックスタイル(幼児の部)は、13名中、12名が初出演! 大きなステージでのソロ演奏は勿論のこと、連弾や、みんなでボディパーカッションにも挑戦しました ♪
画像:ボディパーカッション 小1、2年
Music style(小1生~大人の部)での、小学1・2年生によるボディパーカッション。この年代の子達は昨年の経験を生かし、なんと!リズム表現を自分たちでアレンジ! 合同練習の成果を本番で見事に発表してくれました(^^)
画像:ハンドベル演奏① 大きな古時計
Music styleより。毎年恒例、小3~小6生によるハンドベルチーム① 「大きな古時計」を演奏し、優しいメロディとハンドベルの音色は相性抜群♪ 会場が癒やされました(^^)
画像:ハンドベル演奏 茶色の小瓶
Music styleより。小3~小6生によるハンドベルチーム② こちらは学校の音楽の授業でも習う「茶色の小瓶」を演奏。なじみ深い曲だったのか仕上がりも早く、本番ものびのびと演奏してくれました(^^)
画像:上級科アンサンブル 鬼滅の刃メドレー
中高校生による、アンサンブル。上級科としてみんなの将来像をイメージする立場となり、「プレミュージックスタイル」ではゲスト演奏、「Music style」ではオープニング演奏を飾ってくれました!
画像:継続賞アンサンブル S.H&S.M
Music styleより。今年は継続賞を獲得した生徒ちゃん2名。今回は10年継続と15年継続です!後に続く後輩達へ、心を込めて大トリを飾ってくれました(^^)
画像:継続賞アンサンブル S.H&S.M メダル獲得
継続賞の証、メダルを獲得!毎回小さな子達は「あれ、どうやったらもらえるの?」と聞いてきます(笑)

…と、

 

そんな発表会を終え、今年も保護者の方から沢山のご感想LINEやメールをいただきました。

 

長い長い発表会。しかも今回は続けて2回のステージ。

朝からリハーサルもこなし、兄弟の関係で2ステージ通して観覧するご家族もいらっしゃり、さらに本番終了後もお時間を作って私にメッセージを送って下さるのです。。。(T_T)

(これ、毎年自然発生で届いています。密かな私の自慢です…)

 

そんなみなさんからの心がこもった素敵なご感想を私だけで留めるのは勿体なく…

レッスン時に口頭でご感想下さった方もいらっしゃいますが、ここではLINEで頂いたものについて、ご紹介しますね(^^)

     

♬ 発表会のご感想

(崩れてしまう絵文字は近い物に置き換えています)

 

-----

 

発表会ありがとうございました(^^)

毎週レッスン後リズムが違ってたーって帰ってきてて…

けど先生のアドバイスを頂き練習を促すことだけしてきました!

実際本番までリズムが合ってたのか分からずでしたがしっかり弾き切って夫婦で感動しました♡

本人は間違って泣きそうだったって戻ってきましたが十分頑張れたかなって思ってます👏

 

そしてこれはHには関係ないことですが主人もすっごく楽しかったと言っていました(^▽^)去年は行けず長い発表会で正直主人は途中退出か寝ちゃうんじゃないかって思ってて…

 

最後までずーっと聴いててみんなすごいなって!俺も習おうかなって笑

そんなこと言うなんてビックリでした(゚Д゚)

きっとそれくらい素敵な発表会だったんだと思います♡

長くなってしまいましたが今日は本当にありがとうございました。

先生もこの日まで大変だったと思います。

ゆっくり休んでくださいね(^^) 

 

 

-----

 

ゆきえ先生

本日は発表会、ありがとうございました(≧∀≦)

 

Y、粘らせて頂いたおかげで、昨日と今日会場行くまでの中で一番上手に弾く事が出来ました✨

いや‥本当に‥昨夜の練習と今朝のリハーサル行く前の練習では、出来てた箇所もど忘れしてしまい💦

 

更に、本番のステージで歩く様子も今まで見た中で一番緊張していた様子で、客席でこちらも緊張でお腹痛くなってました😂

 

(中略)

 

演奏を終えて、ベースが間に合わなかったり、リズムが合ってないところの課題は残ってるけど、「今日、自分が弾く中で一番上手くいくよう頑張る!」という目標を達成できた〜と、喜んでました。

 

コンクールといい、今回といい、難しい!無理!出来ない!と、挫けそうなところから、どうやったら出来るかな、少しずつでも上手くなりたい、という気持ちが盛り返せる、という経験が出来た事が一番だったなあ、と感じる次第です。これも、ゆきえ先生のアドバイスのおかげです😭

本当にありがとうございました、の感謝の言葉しかありません🙇‍♀️

 

そして、今回の発表会、初めて幼児の部と小学生以上の部で分けた開催、長い時間のご対応本当にお疲れ様でした✨

 

我が家は小学生以上の部のみの参加ですが、今年は継続賞の生徒さんがお二人いらっしゃった事もあったせいか、いつも以上に密度の濃い発表会だったなあと感じました✨継続賞の生徒さんへの、ゆきえ先生のメッセージも毎回本当に生徒さんへ一人一人への温かい思いが伝わってきて、毎回もらい泣きしてしまうのですが😭、本当に良い教室に通わせて頂いてるなあ、ありがたいなあ、と改めて思う次第です✨

 

お疲れのところ、いつもながら長くなりましてすみません🙇‍♀️

 

(更に後日…)

 

お忙しい中、ご返信ありがとうございました(≧∀≦)

うぅ‥こちらこそ、いつも温かいお言葉頂きありがとうございます😭

 

結果が伴ってくれるのは勿論理想というか目標ですが、ゆきえ先生の理念、「世の中で強く生き抜ける子になれるよう、音楽というツールを使っている」というお言葉が、ストンと腑に落ちました。

 

日々続けて積み重ねて、時にうまくいかなくても、諦めない心を持ち続けられるような、そういう子供時代を過ごして大人になって、子供の時に培った気持ちを武器に、長い人生を歩んでいってほしいと切に願います(TT)✨

 

‥そう思いつつも、日常ではついつい場当たり的というか‥こっちの方がアタフタ焦って責めてしまいがちなので、本当に反省しきりです😣💦

出来ない事にばかり目が行ってしまって、そっちへの注意は多いのに対して、Yのがんばってる気持ちや前進した事に対しての褒めるというか、認める姿勢が少なかったなあ‥と。

 

(中略)

 

褒めすぎて調子に乗ってしまうのは困りますが‥💦ダメ出しばかりじゃなく💦ほどよく自信が持てるような声がけをしていきたいなぁと感じました😊

 

写真、たくさん送ってしまいましてすみません😅💦

お礼なんてとんでもないです。撮るのあまり上手くないので恐縮です💦

 

写真見返して思うのが、継続賞のゆきえ先生から生徒さんへのメダル授与の様子‥いつもながら一番心に残ります。

 

発表会くらいでしか他の生徒さんをじっくり拝見出来る機会のない私ですら既に何だか皆さんに勝手に愛着持ってしまい、演奏で止まってしまった時には「頑張って〜」と心の中で勝手にエールを送らせて頂いたり、

グループ合奏での様子にホッコリしつつ、あぁ今年はベル使えるようになったんだぁ、大きくなったなぁ、と親戚のオバチャン目線で勝手に感慨深く思ったり😭😅

 

うぅ‥うちのYもこれから先、ゆきえ先生のお手を煩わす事いっぱいしでかすだろうし、親である私もいっぱいゆきえ先生にお世話おかけしてしまうかと思いますが‥

 

Yが大きくなって継続賞頂いて、ゆきえ先生からのメダル🏅を首にかけてもらって‥

そしてKくんの継続賞の時に色紙渡したYが、その時のおチビな生徒さんから色紙もらうシーンを想像しただけて、号泣😭です。

 

実際、想像して泣いてるところを夫に見られて、上記の事伝えたら、「え?想像で泣いたん?しかもすごい先の話やな〜」と、ドン引きされましたが💦

 

それを聞いていたYは「オレ、継続賞でKお兄ちゃんみたいに一回メダルもらっても、Kお兄ちゃんみたいに大人コースに上がるだけやし😤」と言ってきたので「え?そうなん?✨」と、思わず涙が引っ込んだ母でした(笑)

 

いつも熱い気持ちで音楽を通して、人間力を培う手助けをしてくださるゆきえ先生❗️

Yの頑張る限り(今のところ長くご面倒おかけしそうな予定で恐縮です💦)これからもどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️🍀

 

 

-----

 

こんにちは😊きのうは発表会おつかれさまでした。そしてありがとうございました!

今回も緊張でいっぱいでしたが、3回出た発表会の中ではまだ意識がはっきりしていてなんとか弾くことができました(笑)

そして頑張って弾いている他の生徒さんの演奏に励まされました💕

 

生徒同士仲が良く、協力して役割を果たされていたのが印象に残りました!

(大人生徒さんより、後半文面は略)

 

-----

 

昨日は本当にありがとうございました!

そしてお疲れ様でした😆

そして、お手伝いのスタッフの方々にも毎度感謝です!

 

幼児のプレ発表会では、どうなることやらと思っていましたが堂々と弾いているRを見て安心しました。

何度、「発表会イヤ!発表会前に辞めたい!」となったことか…(笑)

 

連弾では、先生の思惑?😁どおり、主人はピアノの難しさを身に染みて分かってくれたみたいです😆今では難なく弾けている子供達を尊敬の眼差しで見ていました✨

 

Uは上手く弾けない部分があった様で落ち込む時もありましたが、本番では何とか自分の中で乗り越えて満足の行く演奏が出来たようで安心しました。

 

そして、他の生徒さん達の成長にも毎度ながら本当に感心します✨

1年でこんなにも皆成長するのねと、微笑ましく聴いていました。

 

今年は家族皆で頑張った発表会で、本当に良い経験が出来きました!

ありがとうございました〜😊

 

(更に後日…)

 

お忙しい中、お返事を頂きましてありがとうございます!

少しお返事を打つつもりがまた長文になってしまいました〜ごめんなさい😂

 

そうなんですハンドベル、思っていたより難しいと私も思いました!他の皆さんは、Uより沢山のパートがあるのにどうやって覚えてらっしゃるのか😆💦

 

(中略)

 

主人は毎日仕事が夜遅いのと、そしてUが朝練もしたいと言うので、この機会にリビング用に電子ピアノを購入しちゃいました😅

お陰で主人は、夜や朝の時間にコツコツと練習しており、その成果が本番に出せて本当に良かったです。

 

Rはたぶん、初めての発表会がとても不安で怖かったのかなぁと今になって思います。

前日の夜までネガティブ発言連発でしたが、今回は連弾のリハーサルも設けて下さり、ステージで一度ピアノが弾けたことで少し雰囲気が分かって安心したのか、「発表会、なんか楽しみになって来た」と、リハーサルから帰って早々に言っていたので😄

 

お陰様で、家族皆が力を出し切った発表会で今年も締めくくれる事とても感謝です😍

 

-----

 

昨日の発表会はありがとうございました🙇‍♀️そして、発表会に向けてのご指導、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

 

バレーボールとの両立は大変だったようですが、自分なりに時間を見つけては練習に取り組み、頑張ってきた成果が見られた感動の発表会でした。

今回は特に本番までスムーズに弾けることがなく、りはなも緊張と不安でいっぱいだったみたいですが、本番ではいつも止まってしまう箇所で失敗なく弾け、(失敗しないように…と早弾きになってしまったのが分かりましたが…笑)終わって戻ってきた表情は安堵しており、第一声が「R、本番に強いやろっ‼️」と結果満足だったようです(^^)v

 

余談ですが、毎日発表会の練習を家でしていて、11ヶ月の弟は姉のピアノの音にいつも寄り添い楽しんできました🎶昨日はぐずりモードでいた彼が、姉の弾くその聞きなれた曲にパッと視線をステージに向け、機嫌も治り、笑って嬉しそうにずっと聞き入ってました💕彼は生まれた頃からピアノの音色を聞いて育ってるので、すごく刺激を受けてるかもしれません笑笑  もしかしたら「やってみたい🎹🎵」という日も来るかも…💕

 

長文になりましたが、本当にありがとうございました🙇‍♀️そして、本番までの準備等、お疲れ様でした🙇‍♀️

 

-----

 

発表会お疲れ様でした。

Aも初めての発表会でうまく弾けたと喜んでいました。少し緊張もしていたようですが楽しめたようです。

先生方のご指導のおかげです。ありがとうございます。

 

 

-----

 

遅くなりましたが、昨日は発表会に参加させて頂きまして、ありがとうございました。

 

様々な学年の演奏を一度に観ることができて、特に継続賞の生徒さんへのお手紙や演奏は、感慨深いものがありました。とても素敵な発表会でした。

 

当の本人は、いつもより本番前は緊張していたようですが、本番は99.9%との力を発揮したと言っていました😂

苦手な練習も、先生のご指導のもと、山をこえる!と言って少しづつがんばっていたので、今回は、発表会という目標に向き合った、よい機会になったのではないかと思います。

 

本当にありがとうございました。

 

今年は様々なことがあり、先生にはお忙しい中、お時間をとって頂いてご相談にのって頂いたりと、親子共々大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

先生に失礼な態度をとっていないか心配ですが💦これからもご指導よろしくお願い致します。

 

-----

 

こんばんは!

土曜日は発表会お疲れさまでした。

今年はコロナ対策&2部構成ということで、準備からかなり大変だったことと思います。

発表会の開催ありがとうございました。

 

うちは、小さい子もいたのであまり皆さんの演奏をゆっくり聴けませんでしたが、それでも実際の演奏が聴けて「発表会を生で観れて良かったなー」と思いました❗

 

Yは今回かなり自信があったようでしたが、少しミスしたことが悔しかったようでした😅私としては、よく弾けていたと思っています。

最初は聴いたこともない曲で、最後まで仕上がるか心配していましたが、日に日に上達していって曲を仕上げることができて、とっても良かったと思っています。

Yの大きな成長になったんじゃないかと思います。

 

これからもご指導よろしくお願いいたします🙇

 

-----

 

今晩は✨

丸一日以上たってのメールとなり、本当にすみません。

 

当日は結局途中退席になり、最後まで見れず、残念でした。

でも個人的にHさんとMくんが好きで、どうしても見たくて動画を撮ってもらいました。

今日ようやく見れて、本当に感動しました。

来年からHさんはいないということで本当に残念です。

音楽で人を感動させられるって素晴らしいことですね。

 

Mは今年も緊張しながらも、一生懸命がんばっていました!

去年は私の方が緊張して、まったく直視出来ませんでしたが、今年はチラッとだけ見ることができました笑

終わった後も、「楽しかったぁ」と言っていたのでよかったです😊

 

おばあちゃんも音楽が大好きなので、「Mちゃんがいたから、こういう機会に恵まれたね、楽しかったわぁ」と喜んでいました。

 

お兄ちゃんたちが一緒に来てくれるのも今年が最後かもしれませんが、家族全員で参加でき、本当に幸せな時間でした。

 

先生、今年もお疲れ様でした。

そして本当にありがとうございました😊

 

-----

 

こんばんは✨

遅くにすみません🙇‍♀️

昨日の発表会お疲れ様でした✨

Sが教室に通い始めて約半年、まさか発表会に出れるなんて思ってもいませんでしたし、親子連弾をすることにも驚きでした!

練習をする中で、出来ずに悔しくて泣くことがあったり、気持ちが続かずに練習から離れてしまう時もありましたが、Sを見ていたら、上手に弾けた時の喜びや更に上手くなりたい気持ちを感じることが出来たのだなと思います✨

親子連弾も、未経験のパパが一生懸命練習し、その姿はSにも刺激になり、最後には相手のことを見ながら息を合わせ弾けるようにまでなりました!

親子共々とても貴重な体験をさせていただき、本当に感謝しております✨

発表会では、観ているこちらがドキドキしていましたが、本人は緊張せずに落ち着いてできた様で、とても楽しかったそうです!また出たいと言っていました!

とっても上手だったねーかっこよかったよと伝えると、嬉しそうで自信がついた様でした✨

 

ピアノ好き?と聞くと、大好き♡と答えるくらい、今とても楽しくピアノを弾けています🎹

毎回新しいことを吸収し、学んでいる姿にこちらも嬉しい限りです✨

これも、ゆきえ先生が優しくSに合った形で教えてくださっているからだと感じています。

ありがとうございます✨

これからもSのペースで楽しく音楽を続けていってほしいなと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

 

長文失礼いたしました🙇‍♀️

 

 

-----

 

おはようございます。先日は発表会ありがとうございました!

娘もとても楽しかったと話してくれました。

 

まだ習い始めて半年もたたない娘が、発表会でちゃんと弾けるのか終わるまでドキドキでしたが、落ち着いて演奏をしている姿を見て、とても感動しました😭

自分でやりたいと始めたピアノを本人が「やっぱり違った」と思うのではなく、「やっぱりこれだ!」と思っているように感じ、とても嬉しいです。

 

今では毎日ドレミドレミと口ずさんでいます🤣ピアノを通して成長を感じられます!!負けず嫌いだけど、諦めの早い娘が、何度も弾けないパートを「もっかいやってみる!」とチャレンジしている姿を見て、本当にピアノが好きでしっかりと向き合えているんだなあと実感しました。

これもゆきえ先生のご指導があっての事だと思います。いつも本当にありがとうございます😭これからもよろしくおねがいします。

 

p.s.連弾かなり緊張しましたが、いい思い出になりました。ありがとうございました😊

 

-----

 

 

こんにちは😊

土曜日は発表会ありがとうございました&お疲れ様でした。

無事に終わり、本当にホッとしています。

ただただ、よく頑張ったと褒めた1日でした。

 

(中略)

 

親子連弾にいたっては、めちゃくちゃ練習したので本番はうまくいって良かったのですが、日頃の事を思い返すと、涙(笑)

親と子供、3人で乗り越えた結果だと思っています。

この1ヶ月ひたすら私も毎日練習したので、Hは練習してると隣にくる、気分がのれば一緒に弾いて遊ぶをしてました。

パパが座ると弾けないパパの先生になって教えていました(笑)

たまに本番の衣装を着て雰囲気出したり、カメラで撮って遊んでみたり、工夫しながら子供と向き合ってきたこと。

確かにこれは財産だなぁ…と思いました。

本番失敗したって構わなかったし、本人も間違ったけど楽しかったった言ってたのが良かったなった思ってます。

 

本番終わったらしばらくさわらないのかな?と思ったんですが、

昨日からやたら黒い鍵盤ばっかり触ってます。

今後も課題は後回しで音遊びばっかりしてそうですが😅Hのペースで楽しんでくれたらいいなと思います。

今後もどうぞよろしくお願いします。

親子共々成長した機会でした。

 

本当に本当にありがとうございました!

 

-----

 

先生、こんにちは☺️

いつものごとく、お礼が3テンポくらい、遅い私ですが(^^;)

 

まず、初めに、我が子のことより、、、あの長時間にわたる、発表会、先生がすごく大変だったろうと思いまして、体調などは大丈夫でしょうか?

 

さてさて、Aは初めての発表会でしたが、よく頑張ったと思っています!親子連弾も初めは、えー!!!って思いましたが、終えてみると、来年もやるのであれば、私がする!!と思っている母です(笑)

 

今回は、リハーサルから見せて頂いたのも良い機会になりました!

 

Sはと言いますと、、

 

ソロ演奏は、悔しそうな顔をしていましたが、、

 

珍しく父親からも、鋭いアドバイスをされ、私は、気長に待ってみようと思います。

 

そして、今回から、Sも、スタッフとして、発表会に関われたことが、すごく良い刺激になったような印象を受けました!!

 

自分の演奏だけでなく、色々なことを考えながら、色々な人と関わったりというか、、うまく言えませんが(^^;)

 

今回も、親子共々、良い経験をさせて頂きありがとうございました!!♥️

 

-----

 

遅くなりましたが、発表会ありがとうございました♬♪

 

今年は幼児の部の可愛らしい演奏と、小中高生と大人の皆さんの素敵な演奏を聴く事ができ、子供達にとっても充実した1日でした。

 

初めてリハーサルに参加し、ステージ設営など、毎年こうして色々な方に準備をして頂いて子供達が発表会に参加できているんだなぁと改めて気付かされました。

帰りにはAが、「先生は今から片付け? 何時頃に帰れるんやろう… 朝からずっとやし、大変やなぁ」と言っていました。先生方はもちろん、準備や後片付けに関わって頂いた方々に感謝します。ありがとうございました(^^)

 

演奏については… 長いので時間ができたら読んで下さい💦

 

Kは初めての発表会でしたが、堂々と演奏してくれました。本人は「ちょっと間違えた」と悔しそうでしたが、集中して、いつもより上手に演奏できたのではと思います。2曲目の練習を始めた時には間に合うか不安でしたが、がんばったなぁと思います。

連弾は私が間違えてしまい、申し訳ないです。お父さん方がとても上手で、リハーサルから余計に緊張してしまいました。もっと練習し、両手で弾けるようになれたらよかったと反省です。でも、Kに「がんばったね〜」と言うと、「お母さんもがんばったね」と言ってくれました。

子供達は毎年この緊張感の中で一人で演奏しているのかと思うと、我が子ながらすごいなぁと思いました。私に教えてくれたAはもちろん、Mもやりたいと言ってKのパートを弾いて一緒に練習しました。みんなでピアノを楽しむ事ができ、また忘れた頃に一緒に弾いてみたいなぁと思っています(^▽^)貴重な体験をありがとうございました!!

 

Mは、途中で止まってしまいましたが、諦めずに最後まで演奏できたので、ホッとしました。止まってしまった時は、どうするんだろう?がんばって!!と心の中で声援を送り、ドキドキでした。本番前の「間違えても、分かる所から続けて最後まで弾いてね」との消極的な約束を守ってくれたので、途中で投げ出さずにがんばった事を褒めてあげました。

1曲目が順調に仕上がっているみたいで安心し、油断してしまいました。Kや自分の事に気を取られ、2曲目が全く弾けていない事に気付いたのが最後のレッスンの数日前… 分からない部分を練習しているのだと思っていたら、全体がコマ切れ状態な事に驚き、もっとちゃんと練習してと怒ってしまいました。本人はやっているし、少しずつ弾けるようになっていたのでしょうが、怒られてやる気をなくし、その日はストップ。次の日からは怒らないように、ちょっとずつ上手になっているねと認め、がんばってと応援する事にしました。先生にもがんばってきたねと言ってもらえ、最後の1週間は3人の中で1番練習していました。何とか曲らしく止まらずに弾けるようになったかな?暗譜もギリギリ?と言う状態での発表会でしたが、弾きたくないとは言わず、成長を感じました。本番後は悔しくて怒ったような顔で戻ってきて、大丈夫かな?と思いましたが、ボディーパーカッションは楽しそうで笑顔が戻ったので安心しました。翌日、来年は間違えずに弾けるように、もっと早くから練習をがんばろうね!!と約束しました。

 

Aは落ち着いて堂々と演奏していましたね。本番前も不安な様子はなく、成長したなぁと思いました。帰宅後は、スマホの動画を見て、「ここの強弱まだ弱かったかな?」などと分析していました。「次はグレード試験やし」と気持ちは次に向かっているようで、頼もしい感じです。目標に向かって努力できる機会が増え、グレード試験を受ける事にしたのは、Aにとって良い選択だったのだろうと感じています。

そして、ボディーパーカッションの伴奏という、貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。弾ける自信がついたから、やると言えたのだろうと思います。こちらも成長ですね。自宅では、ソロ用の練習とは別に、Mと一緒に合わせて練習していましたよ。我が家にとっては、姉妹共演も貴重な機会となり、ありがとうございます。

 

先生も後処理などまだまだお忙しいと思いますが、長文になり申し訳ありません。

 

子供達がそれぞれがんばれたのは、先生のご指導のおかげです。ありがとうございました!! これからもよろしくお願い致します🙇

 

 

-----

 

遅くなりましたが、日曜日の発表会はみなさんの演奏が一人一人素晴らしく感動しました!特にHさんの演奏は先生からのメッセージ紹介もあり、感動して泣いてしまいました😭先生の、音楽があって良かった、という言葉がとても心に響きました。

毎年素晴らしい発表会をありがとうございます。

 

Eはなかなか練習が進まず、完璧に仕上がらなかったのですが、当日頑張って演奏できました。

Kも早くから発表会の曲に取り組んだので、順調に仕上がることが出来ました。指の動きが難しいようでした。

 

二人とも本当にお世話になりありがとうございます😊

 

-----

 

先生こんにちは。遅くなりましたが、発表会に参加させていただきありがとうございました😊

本人がいるところで話すと嫌がりそうなので、LINEでお伝えしますね💦

Mは、当日のリハの段階でも緊張してないよ〜かんたん〜と言っていて、発表会というものがどんなものか分かっているのかな…と心配していましたが、本番はしっかり緊張していました😅親子連弾ではスムーズに弾けないところもありましたが、慌てずに弾き直せたところを終わってから誉めました。

1つの曲を発表会のためにやり込むというのは本人にとってつまらない部分もあったようで、家ではわりと私に叱られながら練習していたのが、来年に向けての反省です…。

 

最後、大きいお兄さんお姉さんたちの演奏を聴いて、あの楽器は何?と興味深々でした。練習を続けていくと、あんな風に弾けるようになるんだという実際の姿を見られて良かったと思います。

 

ピアノやりたい!と言い出した時、大丈夫かなと心配していましたが、今は大人になったらピアノの先生になると言っているくらい楽しみにしています。また、まだ周りでピアノが弾ける子が少ないので、園でピアニカの練習をする場面などで本人の自信にもつながっているようです。ありがとうございます😊

 

親子連弾では、親が間違えてはいけない…!との思いで子供より私が緊張していましたが、久しぶりにピアノに触れ、1つの曲を練習するということが楽しかったです。また、個人的には、昔自分が演奏したことのある小ホールで息子と一緒に演奏することができ、感慨深いものがありました☺️先生はきっと例年以上に大変だったと思いますが、この場を与えてくださり感謝しています!

春から9ヶ月、お世話になりました。また来年もどうぞよろしくお願いします✨

 

 

-----

 

 

講師より)

 

みなさま、ありがとうございました(ToT)

掲載はしていませんが、お電話くださったかた、レッスン送迎時にご挨拶下さった方にも、深くお礼を申し上げます(T_T)

 

いつも思いますが、ご感想頂くそれぞれのお人柄がよく分かり、どこに着目されたのかがよく伝わります。どれにおいてもメッセージの内容が濃くて、思いの深さが伝わり、目頭が熱く…もう顔が泣きはらした跡を隠せない状態です(^_^;)

 

今回も初めてのことが多く、どんな発表会になるのか…と当日まで不安しかなかったのですが、初めてということは経験値が上がるということなんだなぁと改めて感じています。

 

私はあまり「指導する」という言葉を使うのが好きではなく、自分の立ち位置を理解しながらも、みんなと一緒に成長したいと考えています。

 

毎年何かに苦戦し、それでもやっぱり今年もやって良かった!と思えるのは当日まで頑張ってくれたみなさんのおかげです。

「みなさん」とは、出演者である年少さんから大人の出演者さんだけでなく、その周りで関わるご家族の皆さま、です。

全ての皆さんへ…深くお礼を申し上げます。

 

ありがとうございました。

▽▲▽▲▽▲▽▲

 

さてさて、

うちの発表会では、毎回保護者の方々が客席から見れない私に様子を伝えるべく、それぞれが一生懸命撮影してくださった動画や画像(写真)を送ってくださるんです(T_T)

その中からほんの少しですが、ピックアップして掲載させていただいています。

良かったらのぞいてみて下さいね(^^)

▼▼▼▼▼

レッスン外活動・発表会

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

♬♪♬♪♬♪

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました ^ ^

 

ゆきえせんせいの音楽教室では

『音楽で心を育て 生きる力を育む』

を指導理念とし、

日々子ども達と関わっています

 

よろしければ LINE公式アカウント

フォローしてみてくださいね。

不定期ではありますが

情報発信しております ^ ^

 

そして…

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

□■□■□■□■□■□■□■□

ゆきえせんせいの音楽教室より
【 特別プレゼント♪ 】
体験レッスン無料(通常500円)キャンペーン!

◎プレゼントの受け取り方法
LINEで「ゆきえせんせいの音楽教室」と
お友だちになる

▼友だち追加はこちらから

友だち追加

(個別ご相談も可能です)

ゆきえせんせいの音楽教室/公式LINE

□■□■□■□■□■□■□■□

▼LINEでのお問い合わせ

友だち追加

※体験レッスン無料キャンペーンはLINE限定で実施中です